看板犬*りぼん*
2018/01/29 Mon 12:00
こんにちは、さくらんぼ動物病院です。
こちらのブログではあまり看板犬の写真やお話は多くないので
ピンとこない方も多いと思いますが・・・
先日、26日に看板犬で最年長の
ヨーキーのりぼんちゃんが15歳で旅立ちました。

ここ3カ月ほど、体調を崩したり回復したりを繰り返し
本人も家族もとっても頑張っていました。
りぼんちゃんの最期には、私も含めて家族全員が立ち会えました。
きっと、先代犬チェリーが呼んでくれたのかな…
容態が急変した時、嫁ちゃんたちは出かける直前で
病院の近くにいたため、すぐに処置に向かうことが出来ました。
このとき遠くに出かけていたら間に合わなかったかもしれません。
そこから、息を引き取るまでの3時間はとても密でした。
最期は大好きな家族に囲まれて沢山撫でて貰って
ずっとできなかったシャンプーで身体もキレイにしてもらって。
今にも起きてお話してくれそうなほど安らかなお顔でした。

たくさん頑張ったね。
直前までよく堪えてたね。
きっと、チェリーが「もう頑張らなくていいよ、こっちで僕と遊ぼう」って迎えにきたんだね。
お空の向こうでチェリーに会えたかな?

お別れ間際はやっぱり悲しいし、こう文字におこしていても胸がキューっと苦しくなります。
嫁ちゃんのことは「オヤツをくれる人」だと思っていたようで
会う度「なんか持ってないの?!」っておねだりしてくれました。
もっと甘やかしてオヤツあげればよかったかな?(笑)
とってもとっても可愛いりぼんちゃんでした。
沢山の方にも愛されて、トリミングサロンに来てくださっている
飼い主様からもりぼんちゃんにと、お花をいただきました。

幸せ者だね。
それに、お空にはチェリーもいるから寂しくないね。
彼女の命は尽きてしまいましたが、応急処置を懸命にしてあげられて
最期まで側にいれて良かったなと前向きに捉えて過ごしています。
りぼんちゃん、大切な気持ちを教えてくれてありがとう。
お空で見守っていてね。
15年間、院長くんの家族でいてくれてありがとう。
嫁ちゃんはこの紫の浴衣姿のりぼんちゃんが好きです。



トリマーさんからもブログでご報告をしました。
https://ameblo.jp/mille-fleur-crpm/entry-12348189666.html

りぃちゃん、ありがとうね。大好きだよ。
こちらのブログではあまり看板犬の写真やお話は多くないので
ピンとこない方も多いと思いますが・・・
先日、26日に看板犬で最年長の
ヨーキーのりぼんちゃんが15歳で旅立ちました。

ここ3カ月ほど、体調を崩したり回復したりを繰り返し
本人も家族もとっても頑張っていました。
りぼんちゃんの最期には、私も含めて家族全員が立ち会えました。
きっと、先代犬チェリーが呼んでくれたのかな…
容態が急変した時、嫁ちゃんたちは出かける直前で
病院の近くにいたため、すぐに処置に向かうことが出来ました。
このとき遠くに出かけていたら間に合わなかったかもしれません。
そこから、息を引き取るまでの3時間はとても密でした。
最期は大好きな家族に囲まれて沢山撫でて貰って
ずっとできなかったシャンプーで身体もキレイにしてもらって。
今にも起きてお話してくれそうなほど安らかなお顔でした。

たくさん頑張ったね。
直前までよく堪えてたね。
きっと、チェリーが「もう頑張らなくていいよ、こっちで僕と遊ぼう」って迎えにきたんだね。
お空の向こうでチェリーに会えたかな?

お別れ間際はやっぱり悲しいし、こう文字におこしていても胸がキューっと苦しくなります。
嫁ちゃんのことは「オヤツをくれる人」だと思っていたようで
会う度「なんか持ってないの?!」っておねだりしてくれました。
もっと甘やかしてオヤツあげればよかったかな?(笑)
とってもとっても可愛いりぼんちゃんでした。
沢山の方にも愛されて、トリミングサロンに来てくださっている
飼い主様からもりぼんちゃんにと、お花をいただきました。

幸せ者だね。
それに、お空にはチェリーもいるから寂しくないね。
彼女の命は尽きてしまいましたが、応急処置を懸命にしてあげられて
最期まで側にいれて良かったなと前向きに捉えて過ごしています。
りぼんちゃん、大切な気持ちを教えてくれてありがとう。
お空で見守っていてね。
15年間、院長くんの家族でいてくれてありがとう。
嫁ちゃんはこの紫の浴衣姿のりぼんちゃんが好きです。



トリマーさんからもブログでご報告をしました。
https://ameblo.jp/mille-fleur-crpm/entry-12348189666.html

りぃちゃん、ありがとうね。大好きだよ。
スポンサーサイト
インターンシップ
2018/01/26 Fri 12:02
こんにちは!さくらんぼ動物病院です(^^)/
先週、インターンシップで学生が来ていました!
診察の見学にご理解いただきありがとうございました。
今回の、インターンシップでは、中学生の職場体験と重なったこともあり写真をいくつか撮ることが出来ました♪
中学生とは違い、やりたいことが明確になっている動物看護学生には
動物看護師のお仕事をより実感してもらえるよう、沢山のことを実践してもらいました!
診察の補助(保体)の様子はもちろん
手術の見学や入院管理、投薬、調剤、採血、検査など。
入院の子やブライアンの採血の様子をみて
大人しく採血ができたり、暴れて嫌がる子もいるんだよ~と。
ちなみにブライアンは後者タイプ。めっちゃ暴れます。(笑)
ブライアンの採血を行った後の調剤も実際に手伝ってもらいました!

沢山あるお薬の中から、処方箋に書かれたお薬を獣医師の指示通りに分包を行います。
指示の仕方は病院や先生によって異なるので、あくまで当院のやり方にはなってしまいましたが
こんな風にすると飼い主さんに分かりやすいよ~とか、こんな事に気を付けてるよ~とか。
きちんと飲んでもらいたいからこそ、気を付けてたり・気にしていたりすることもお話できたかな~。
空いた時間には、事務のお仕事や院内のお掃除なども手伝ってもらいました!
看護師さんのお仕事って、動物の管理だけではなく事務系のお仕事もすることもあるし
飼主さんと病気や予防、日常的なケアのお話などもする機会が多いので日々勉強あるのみなのです(^^)/
予防薬の使い方・付け方を説明、実践したり。

獣医さんの指示通りに動いたり、先読みしたり。
トリマーさんの役目・お仕事を知ったり。

受付でのお仕事をしたり。
飼い主さんと近い目線で、悩みや病気や症状と向き合ったり。

学校では習えないことが、病院には沢山あったと思います。
学生のうちは、色んなところへインターンシップで実習にいくとそれぞれ環境が違えば、動き方も違ってきます。
そういった沢山の経験を活かして、ひとりでも多くの飼い主さんに寄り添える素敵な看護師さんになってほしいですね✨
そして、1月24・25日にはまた別の中学生の職場体験がありました!
こちらも、写真を数枚撮りましたので次回の記事で紹介させていただきま~す!
先週、インターンシップで学生が来ていました!
診察の見学にご理解いただきありがとうございました。
今回の、インターンシップでは、中学生の職場体験と重なったこともあり写真をいくつか撮ることが出来ました♪
中学生とは違い、やりたいことが明確になっている動物看護学生には
動物看護師のお仕事をより実感してもらえるよう、沢山のことを実践してもらいました!
診察の補助(保体)の様子はもちろん
手術の見学や入院管理、投薬、調剤、採血、検査など。
入院の子やブライアンの採血の様子をみて
大人しく採血ができたり、暴れて嫌がる子もいるんだよ~と。
ちなみにブライアンは後者タイプ。めっちゃ暴れます。(笑)
ブライアンの採血を行った後の調剤も実際に手伝ってもらいました!

沢山あるお薬の中から、処方箋に書かれたお薬を獣医師の指示通りに分包を行います。
指示の仕方は病院や先生によって異なるので、あくまで当院のやり方にはなってしまいましたが
こんな風にすると飼い主さんに分かりやすいよ~とか、こんな事に気を付けてるよ~とか。
きちんと飲んでもらいたいからこそ、気を付けてたり・気にしていたりすることもお話できたかな~。
空いた時間には、事務のお仕事や院内のお掃除なども手伝ってもらいました!
看護師さんのお仕事って、動物の管理だけではなく事務系のお仕事もすることもあるし
飼主さんと病気や予防、日常的なケアのお話などもする機会が多いので日々勉強あるのみなのです(^^)/
予防薬の使い方・付け方を説明、実践したり。

獣医さんの指示通りに動いたり、先読みしたり。
トリマーさんの役目・お仕事を知ったり。

受付でのお仕事をしたり。
飼い主さんと近い目線で、悩みや病気や症状と向き合ったり。

学校では習えないことが、病院には沢山あったと思います。
学生のうちは、色んなところへインターンシップで実習にいくとそれぞれ環境が違えば、動き方も違ってきます。
そういった沢山の経験を活かして、ひとりでも多くの飼い主さんに寄り添える素敵な看護師さんになってほしいですね✨
そして、1月24・25日にはまた別の中学生の職場体験がありました!
こちらも、写真を数枚撮りましたので次回の記事で紹介させていただきま~す!
中学生の職場体験
2018/01/19 Fri 11:55
こんにちは!さくらんぼ動物病院です🎶
1月17日・18日と地元の中学校の生徒が職場体験に来てくれました~!
中学生となると、帰宅時間や部活動で動物病院に来る機会も少なく
来てくれた生徒は興味津々の様子でした♪
嫁ちゃんも中学生の時に、動物園へ職場体験に行ったのを思い出しました!
今回の職場体験では、受付対応・診察・診察補助の仕方・模擬手術体験・入院管理・調剤・事務など
2日間の間で沢山の体験をしていただきました(*'ω'*)!
1日目は診察をメインとし、お昼休みを利用して手術の縫合体験をしてもらいましたよ~♪

実際に手術で使用する道具を使い、切れ目を縫い合わせる実習です!
先生から、ハサミや鉗子の持ち方を聞き 実際にもってみると・・・

これがまた難しくて指がつりそう!!
先生も勤務医になりたての時に沢山練習をしてきたそうですよ(^^)
縫合が終わってから、生徒のリクエストで電気メスの使用例を見せました。

実技のハイライトは「これドクターXで先生が言ってたやつだ!」と一盛り上がりしたことでしょうか(笑)
その他、入院の子の点滴処置の様子をみてもらったり
エマちゃんへのお薬を作ってもらうお手伝いや、投薬の様子の見学など。
2日目はブライアンの採血、血液検査、調剤、看板猫2匹の予防薬のお手伝いをしてもらいました。

トリミングの様子も。

長時間の立ち仕事で大変だな~と言っていました(´v`)
動物病院とトリミングのお仕事の違いが分かってくれたかな?
そして、終了前には看板犬たちとお外に出てお散歩をしてもらいました!

先生と一緒に♪

ぱんなちゃんも♪

楽しくお散歩できたね♪
今回の職場体験を通して、身近なペットという命と向き合う動物病院でのお仕事がどんなものかを知り
今後の進路決めの時に、動物病院って こんな所だったな と思い出してもらえたら嬉しいです(^^)
来週も、違う中学校の生徒が職場体験に来る予定となっていますので・・・
どんなことを体験してもらおうか考え中です(^^♪
中学生のお二人、2日間ありがとうございました!✨
また動物病院にご縁があったら、さくらんぼで過ごした2日間を思い出してくださいね(*'ω'*)
私たちも若い子と接する機会が少なく、指示やお話が上手にできず勉強になりました!
お声をかけて下さった中学校の先生もありがとうございました!
今日までの1週間、インターンシップの子が来ていたので、こちらも次の更新でお話できればと思っています!
よかったら見てくださいね~
ではでは(^^)/
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護師募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
1月17日・18日と地元の中学校の生徒が職場体験に来てくれました~!
中学生となると、帰宅時間や部活動で動物病院に来る機会も少なく
来てくれた生徒は興味津々の様子でした♪
嫁ちゃんも中学生の時に、動物園へ職場体験に行ったのを思い出しました!
今回の職場体験では、受付対応・診察・診察補助の仕方・模擬手術体験・入院管理・調剤・事務など
2日間の間で沢山の体験をしていただきました(*'ω'*)!
1日目は診察をメインとし、お昼休みを利用して手術の縫合体験をしてもらいましたよ~♪

実際に手術で使用する道具を使い、切れ目を縫い合わせる実習です!
先生から、ハサミや鉗子の持ち方を聞き 実際にもってみると・・・

これがまた難しくて指がつりそう!!
先生も勤務医になりたての時に沢山練習をしてきたそうですよ(^^)
縫合が終わってから、生徒のリクエストで電気メスの使用例を見せました。

実技のハイライトは「これドクターXで先生が言ってたやつだ!」と一盛り上がりしたことでしょうか(笑)
その他、入院の子の点滴処置の様子をみてもらったり
エマちゃんへのお薬を作ってもらうお手伝いや、投薬の様子の見学など。
2日目はブライアンの採血、血液検査、調剤、看板猫2匹の予防薬のお手伝いをしてもらいました。

トリミングの様子も。

長時間の立ち仕事で大変だな~と言っていました(´v`)
動物病院とトリミングのお仕事の違いが分かってくれたかな?
そして、終了前には看板犬たちとお外に出てお散歩をしてもらいました!

先生と一緒に♪

ぱんなちゃんも♪

楽しくお散歩できたね♪
今回の職場体験を通して、身近なペットという命と向き合う動物病院でのお仕事がどんなものかを知り
今後の進路決めの時に、動物病院って こんな所だったな と思い出してもらえたら嬉しいです(^^)
来週も、違う中学校の生徒が職場体験に来る予定となっていますので・・・
どんなことを体験してもらおうか考え中です(^^♪
中学生のお二人、2日間ありがとうございました!✨
また動物病院にご縁があったら、さくらんぼで過ごした2日間を思い出してくださいね(*'ω'*)
私たちも若い子と接する機会が少なく、指示やお話が上手にできず勉強になりました!
お声をかけて下さった中学校の先生もありがとうございました!
今日までの1週間、インターンシップの子が来ていたので、こちらも次の更新でお話できればと思っています!
よかったら見てくださいね~
ではでは(^^)/
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護師募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
待合室の模様替え♪
2018/01/11 Thu 18:07
こんにちは!嫁ちゃんです☆
毎日寒くて嫌ですね~⛄💦
最近、待合室をちょこっと模様替えしたんです!✨

元々受付側にあった本棚を第1診察室側に移動。
いぬのきもち・ねこのきもち・犬図鑑などがあります!
また、ブライアンのダイエット記録を作ってみたので、こちらも掲載!
そして
受付右手は・・・
じゃじゃーん☆

事務長が大きな棚を作ってくださいました~♪
季節ごとに雑誌やハンドメイド作品などをピックアップしていこうと思っています!
まだ数は少ないですが・・・
キャンペーンに関するケア用品や、当院で取り扱っているオヤツなど
徐々に増やしていければいいな~~というところです。
リーフレットなども少ないですが、いくつか置いてありますので
待ち時間にぜひご活用ください


「僕にも会っていってニャ」
年末体調を崩していたブライアンも元気になり
体重も元の体重に戻りました!✨
またいつでもお声をかけてくださいね
エマちゃんは、体重が2.8kg台になりました。
グングン大きくなっています。
身体も大きくなり、しっかりしてきました!
ですが、やっぱり体重が増えていくのと同時に
食事量やお薬の調節が難しく、最近は痙攣発作が出てしまいます😢
深夜・早朝に発作がでてしまうことも・・・。
そんな日が続くとちょっぴり朝は起きれません(笑)
処置や投薬は大変だけれど、命に代えられるものは無いので
出来る限りのことをして、1日でも元気いっぱいに過ごしてほしいから頑張れます。
前回の発作から、つい最近まで約1か月は発作がでない日が続いていたので
また長期間発作が出ない様にコントロールしてあげれたらいいなぁぁ。
長期で介護や治療をしている飼い主様は本当にすごいです。尊敬します。
そんな飼い主さまの手助けが出来る様、がんばらなきゃですね!
ブログ、あまり更新できなくてごめんなさい💦
楽しみにしてるよって声かけて下さる飼い主様、いつもありがとうございます!
もう少し寒い日が続きますが
風邪を引かない様、暖かくして
保湿もしっかりして!お過ごしください!
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護師募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
毎日寒くて嫌ですね~⛄💦
最近、待合室をちょこっと模様替えしたんです!✨

元々受付側にあった本棚を第1診察室側に移動。
いぬのきもち・ねこのきもち・犬図鑑などがあります!
また、ブライアンのダイエット記録を作ってみたので、こちらも掲載!
そして
受付右手は・・・
じゃじゃーん☆

事務長が大きな棚を作ってくださいました~♪
季節ごとに雑誌やハンドメイド作品などをピックアップしていこうと思っています!
まだ数は少ないですが・・・
キャンペーンに関するケア用品や、当院で取り扱っているオヤツなど
徐々に増やしていければいいな~~というところです。
リーフレットなども少ないですが、いくつか置いてありますので
待ち時間にぜひご活用ください



「僕にも会っていってニャ」
年末体調を崩していたブライアンも元気になり
体重も元の体重に戻りました!✨
またいつでもお声をかけてくださいね

エマちゃんは、体重が2.8kg台になりました。
グングン大きくなっています。
身体も大きくなり、しっかりしてきました!
ですが、やっぱり体重が増えていくのと同時に
食事量やお薬の調節が難しく、最近は痙攣発作が出てしまいます😢
深夜・早朝に発作がでてしまうことも・・・。
処置や投薬は大変だけれど、命に代えられるものは無いので
出来る限りのことをして、1日でも元気いっぱいに過ごしてほしいから頑張れます。
前回の発作から、つい最近まで約1か月は発作がでない日が続いていたので
また長期間発作が出ない様にコントロールしてあげれたらいいなぁぁ。
長期で介護や治療をしている飼い主様は本当にすごいです。尊敬します。
そんな飼い主さまの手助けが出来る様、がんばらなきゃですね!
ブログ、あまり更新できなくてごめんなさい💦
楽しみにしてるよって声かけて下さる飼い主様、いつもありがとうございます!
もう少し寒い日が続きますが
風邪を引かない様、暖かくして
保湿もしっかりして!お過ごしください!
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護師募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
あけましておめでとうございます
2018/01/06 Sat 10:26
さくらんぼ動物病院です!
あけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅くなりました。
本年も沢山の愛犬・愛猫たちが、沢山のご家族様が笑顔に過ごせるお手伝いが出来る様努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆さん
年末年始はどう過ごされましたか?
遠くへお出かけされた方も、家でゴロゴロのんびり過ごされた方も多いかと思います(*'ω'*)
人の食べ物(特に骨や棒状の物)の誤飲や誤食での急患がなくホっと安心しました。
今年も、みなさまにとって素敵な日が1日でも多くありますように。
ブライアンもエマちゃんも元気いっぱいに過ごせますように。
私たちスタッフも、健康で明るく体調不良の少ない1年になりますように!
↑これは、正月早々から風邪気味の私(嫁ちゃん)が言うと説得力に欠けますね・・・(笑)
皆さんも気温の変化に負けずに過ごしてくださいね~!!!
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護士募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
あけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅くなりました。
本年も沢山の愛犬・愛猫たちが、沢山のご家族様が笑顔に過ごせるお手伝いが出来る様努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆さん
年末年始はどう過ごされましたか?
遠くへお出かけされた方も、家でゴロゴロのんびり過ごされた方も多いかと思います(*'ω'*)
人の食べ物(特に骨や棒状の物)の誤飲や誤食での急患がなくホっと安心しました。
今年も、みなさまにとって素敵な日が1日でも多くありますように。
ブライアンもエマちゃんも元気いっぱいに過ごせますように。
私たちスタッフも、健康で明るく体調不良の少ない1年になりますように!
↑これは、正月早々から風邪気味の私(嫁ちゃん)が言うと説得力に欠けますね・・・(笑)
皆さんも気温の変化に負けずに過ごしてくださいね~!!!
―――――――――――――
☆:・。・おしらせ・。・:☆
★1月はノミ・ダニ予防薬まとめ買いキャンペーン
1~4月分の4回分をまとめて購入すると
合計金額より10%OFFとお得になります。
月1回だけなのにしっかり予防でき、ご家族様も安心です♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/cont12/47.html
★動物看護士募集中!
未経験OK、履歴書必須、お問い合わせはメールにてどうぞ!
身近な命を救うお仕事の補助。看護未経験でも全てをイチから学ぶことができます♪
▶▶▶ https://www.sakuranbo-ahp.com/form.html
―――――――――――――
| HOME |