うちの子が可愛くて仕方がない。
2017/11/17 Fri 12:15
こんにちは、嫁ちゃんです(^^)/
今日は、ブライアンとエマちゃんのことを書きます!
飼主目線で書きます!!!
ついこの間の写真なんですが・・・

同じタイミングで、同じ座り方してる!!!!
画像が大きかったので、トリミングしましたが同じ時間に、同じ格好で座っていました(笑)
思わずパシャリ(笑)
近づいてみました。

こちらも。

かわいいですね!!!!
※嫁ちゃんは立派な親バカさんです
よく見るとちょっと違うけどね。っていう突っ込みは不要ですよ
最近、エマちゃんの痙攣の前兆がなんとなく分かるようになってきました。
・背中がピクピクしだす
・威嚇の時の「シャーシャー」「ヴーヴー」という鳴き方
・瞳孔が開き、小さな音や声に過敏になる
決まった条件はないのですが、ケージから出てテンションが高い状態が続くと
走り回って止まらなくなったり(いわゆる興奮状態)、上の症状が出た時に狭い所に入ってしまい
パニックになってしまったり・・・とか。そうじゃなくても、突然出てしまうときも。
故意的に止めることは完全にはできないんですが、抱き上げたりして
興奮を抑えてあげると、おさまるときもあるので気付いたら出来るだけ止めてあげたい所です。
ちなみに痙攣が出てしまうと、本人の意識はなくて名前を呼んでいても、意識が戻るまで反応がないんです😢
痙攣中は、大量のよだれが出たり、失禁や脱糞もありますしね。
それが落ち着くと、ドっと疲れが出てクタ~っとしちゃうし、甘えん坊さんになります。
そんな感じなので、ケージの中身は極力少なく、ごはんも食べ終わったら
お水のお皿だけにしたり、自宅では布製のケージにしたりと
なるべく怪我をしないようにしてあります

痙攣発作が出ていない時は、ごくごく普通の可愛い猫ちゃんなんですよ。

猫らしくなってますます可愛くなりました
ブライアンも、肝臓疾患があるけど見た目は普通に可愛いネコちゃんなんです。


ふたりとも可愛いでしょ
まだまだ乗り越えること・悩むことはいっぱいあるけど
1日でも長く幸せに生きていけるよう
この子たちに出来ることはしてあげたいですね!
毎日、病院のお仕事も、ふたりのお世話も大変だけど
嫁ちゃんはこの子たちが大好きなので頑張れます!(^^)!
今日は最後まで、嫁ちゃんの独り言に
付き合っていただきありがとうございました!
それではまた
今日は、ブライアンとエマちゃんのことを書きます!
飼主目線で書きます!!!
ついこの間の写真なんですが・・・

同じタイミングで、同じ座り方してる!!!!
画像が大きかったので、トリミングしましたが同じ時間に、同じ格好で座っていました(笑)
思わずパシャリ(笑)
近づいてみました。

こちらも。

かわいいですね!!!!
※嫁ちゃんは立派な親バカさんです
よく見るとちょっと違うけどね。っていう突っ込みは不要ですよ

最近、エマちゃんの痙攣の前兆がなんとなく分かるようになってきました。
・背中がピクピクしだす
・威嚇の時の「シャーシャー」「ヴーヴー」という鳴き方
・瞳孔が開き、小さな音や声に過敏になる
決まった条件はないのですが、ケージから出てテンションが高い状態が続くと
走り回って止まらなくなったり(いわゆる興奮状態)、上の症状が出た時に狭い所に入ってしまい
パニックになってしまったり・・・とか。そうじゃなくても、突然出てしまうときも。
故意的に止めることは完全にはできないんですが、抱き上げたりして
興奮を抑えてあげると、おさまるときもあるので気付いたら出来るだけ止めてあげたい所です。
ちなみに痙攣が出てしまうと、本人の意識はなくて名前を呼んでいても、意識が戻るまで反応がないんです😢
痙攣中は、大量のよだれが出たり、失禁や脱糞もありますしね。
それが落ち着くと、ドっと疲れが出てクタ~っとしちゃうし、甘えん坊さんになります。
そんな感じなので、ケージの中身は極力少なく、ごはんも食べ終わったら
お水のお皿だけにしたり、自宅では布製のケージにしたりと
なるべく怪我をしないようにしてあります


痙攣発作が出ていない時は、ごくごく普通の可愛い猫ちゃんなんですよ。

猫らしくなってますます可愛くなりました

ブライアンも、肝臓疾患があるけど見た目は普通に可愛いネコちゃんなんです。


ふたりとも可愛いでしょ

まだまだ乗り越えること・悩むことはいっぱいあるけど
1日でも長く幸せに生きていけるよう
この子たちに出来ることはしてあげたいですね!
毎日、病院のお仕事も、ふたりのお世話も大変だけど
嫁ちゃんはこの子たちが大好きなので頑張れます!(^^)!
今日は最後まで、嫁ちゃんの独り言に
付き合っていただきありがとうございました!
それではまた


スポンサーサイト