デンタルケア
2016/12/21 Wed 16:27
こんにちは、さくらんぼ動物病院です!
獣医師(院長)からオススメの
デンタルガムの紹介です
★デンタルガム★

噛むだけで歯垢や歯石の沈着を軽減させ、口臭予防を目指すデンタルガムです。
おやつやご褒美に噛ませてみるのはいかがでしょう?
本来、おくちの中が健康ならば口臭がしないんです・・・。
おくちの臭い=犬の臭い ではありません
日ごろ歯磨きをしていても、気づかないうちにたまってしまう・ついてしまう歯垢や歯石。
口が臭う原因は、歯石や歯垢による歯周病からきているかもしれません!
歯石はついてしまうと取り除くには麻酔をかけて処置するしかなくわんちゃんに負担をかけてしまいます。
また、繰り返す子も非常に多いです。こうなってしまう前に、おうちの子とのふれあいの中で健康チェックもしてあげましょう♪
おうちのわんちゃんのお口の臭い、一度嗅いでみてください('_')
サロンの看板犬にもおやつで与えてみたところ喜んで噛んでくれる子もいました
小さなおくちの子には、はさみで切って細く調整して与えることもできますよ(*'ω'*)♪
小型~大型犬まで、体格にあったサイズのものがあります。
使ってみたい!という飼い主さまは診察時もしくは受付までお声かけ下さい
そして・・・
つい先日、12月18日。サロンの看板犬のみるくちゃんが6歳のお誕生日を迎えました♪

サロンスタッフはもちろん、病院のスタッフからもたくさんお祝いしてもらいました(*'ω'*)
これからも元気でいてね

------------------------------
年末年始の休診日のお知らせ
12月30日~1月4日まで休診
★フードの注文は12月23日正午までに!
★お薬の補充が必要な場合は、一度お電話にてご相談ください。
http://sakuranboah.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
------------------------------

獣医師(院長)からオススメの
デンタルガムの紹介です

★デンタルガム★

噛むだけで歯垢や歯石の沈着を軽減させ、口臭予防を目指すデンタルガムです。
おやつやご褒美に噛ませてみるのはいかがでしょう?
本来、おくちの中が健康ならば口臭がしないんです・・・。
おくちの臭い=犬の臭い ではありません

日ごろ歯磨きをしていても、気づかないうちにたまってしまう・ついてしまう歯垢や歯石。
口が臭う原因は、歯石や歯垢による歯周病からきているかもしれません!
歯石はついてしまうと取り除くには麻酔をかけて処置するしかなくわんちゃんに負担をかけてしまいます。
また、繰り返す子も非常に多いです。こうなってしまう前に、おうちの子とのふれあいの中で健康チェックもしてあげましょう♪
おうちのわんちゃんのお口の臭い、一度嗅いでみてください('_')
サロンの看板犬にもおやつで与えてみたところ喜んで噛んでくれる子もいました

小さなおくちの子には、はさみで切って細く調整して与えることもできますよ(*'ω'*)♪
小型~大型犬まで、体格にあったサイズのものがあります。
使ってみたい!という飼い主さまは診察時もしくは受付までお声かけ下さい

そして・・・
つい先日、12月18日。サロンの看板犬のみるくちゃんが6歳のお誕生日を迎えました♪

サロンスタッフはもちろん、病院のスタッフからもたくさんお祝いしてもらいました(*'ω'*)

これからも元気でいてね


------------------------------
年末年始の休診日のお知らせ
12月30日~1月4日まで休診
★フードの注文は12月23日正午までに!
★お薬の補充が必要な場合は、一度お電話にてご相談ください。
http://sakuranboah.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
------------------------------

スポンサーサイト